2016年04月25日
5月度月例テスト

開智塾では小学部では毎月、月例テストを実施しています。
このテストは自分の学力の進捗度を把握するとともに、受験生は志望校判定も出力されます。
また付録の問題集も充実しており、このテストを的確に活用することで、大きな成果を生み出すことができます。
今年度第2回目を下記の要項で実施します。
塾外生でも受験できますので、お気軽にお問い合わせください。
【小学部】
□日程/5月14日(土)
□対象/新小学4・5・6年生
(小4は2科のみ)
□時間/(4科)9:00~12:00 (2科)9:00~10:35
□受験料/3,240円(税込)
□会場/開智塾
2016年03月29日
春期講習中です!

現在、春期講習で塾はいろんな学年の生徒が出入りし、にぎやかな時期でもあります。
また新しい生徒や体験の生徒もいて、ちょっとした緊張感もあります。
講習自体
14:00~は小学4年、5年、6年生
17:00~は新中学1年生
19:30~は中学2・3年生と私たちも大忙しです。
そして今週土曜日、4/2は今年度最初の月例テストを実施します!
特に中学生は無料となっていますので、
「自分の現時点での実力を試したい」
「苦手な単元を把握したい」
皆さん、お待ちしています!
2016年03月08日
中学生は無料!4月度月例テスト
開智塾では小学部では毎月、中学部では年に5~6回月例テストを実施しています。
このテストは自分の学力の進捗度を把握するとともに、受験生は志望校判定も出力されます。
また付録の問題集も充実しており、このテストを的確に活用することで、大きな成果を生み出すことができます。
今年度第1回目は下記の要項で実施します。
塾外生でも受験できますので、お気軽にお問い合わせください。
【小学部】
□日程/4月2日(土)
□対象/新小学4・5・6年生
(小4は2科のみ)
□時間/(4科)9:00~12:00 (2科)9:00~10:35
□受験料/3,240円(税込)
□会場/開智塾

【中学部】
□日程/4月2日(土)
□対象/新中学1・2・3年生
□時間/17:00~21:00
□受験料/無料!
□会場/開智塾

このテストは自分の学力の進捗度を把握するとともに、受験生は志望校判定も出力されます。
また付録の問題集も充実しており、このテストを的確に活用することで、大きな成果を生み出すことができます。
今年度第1回目は下記の要項で実施します。
塾外生でも受験できますので、お気軽にお問い合わせください。
【小学部】
□日程/4月2日(土)
□対象/新小学4・5・6年生
(小4は2科のみ)
□時間/(4科)9:00~12:00 (2科)9:00~10:35
□受験料/3,240円(税込)
□会場/開智塾

【中学部】
□日程/4月2日(土)
□対象/新中学1・2・3年生
□時間/17:00~21:00
□受験料/無料!
□会場/開智塾

2014年11月10日
今年も富士見中学で!
開智塾では、今年最後の小学部中学入試プレテストを12/7(日)に実施します。
会場は、昨年開校した「富士見中学校」をお借りすることにしました。
昨年も富士見中学校を会場として模擬試験を実施しましたが、
今年は実際の中学生の教室を使用しての模擬試験です。
1/10に富士見中学を受験する小6生の皆さんにとっては、受験前に臨場感を味わういい機会です。
もちろん他中学を受験する6年生の皆さんも大歓迎です。
また富士見中学に興味をお持ちの小4・5年生の皆さん、雰囲気を感じるいいチャンスです。
日時:12/7(日) 2科:9:00~10:30
4科:9:00~11:50
場所:静岡県富士見中学高等学校
対象:小学4・5・6年生
費用:3,240円
ちなみに開智塾は富士見中学から一番近い塾です(^_^;)

富士見中学 星陵中学 暁秀中学 日大三島中学 静岡聖光学院 静岡雙葉中学 不二聖心中高 東海大翔洋
2014年06月14日
6月度月例テスト
本日は6月度の月例テストを実施中!
梅雨の中休みのような晴天ですが、小さな戦士たちが朝から奮闘中!
(^~^)ゞ
東海ゼミ てら塾 秀峰スクール 手作り惣菜 ふっく そば Cafe Einstein カフェ アインシュタインとなり
2014年05月26日
中学入試公開プレテスト6月の実施要項を更新しました。
開智塾Presents
「中学入試公開プレテスト」
6月テストの実施要項を更新しました。
「中学入試公開プレテスト」は、地元星陵中学・富士見中学や県内有名私立中学を目指す小学生、富士中・岩松中からトップ高を目指す小学生のための実力養成テストです。皆さんの挑戦を待ってます。
6月14日(土)実施
小4 国・算
小5・小6 国・算・理・社
試験範囲など詳しい内容についてはこちらまで→

月例テストは大手教材出版社主催の全国模試を利用します。全国平均60点程度を想定した標準的問題です(母集団の状況に合わせて毎回作問されますので、極端な難問が出題されることはありません)。毎月全国模試を受験することで、塾生たちの学習に対する意識付けを行い、目的意識を持って勉強してもらうことが主眼です。目標を一つ一つクリアすることで、中学の勉強に必要な基礎力や応用力を身につけてもらうことができると考えています。
「中学入試公開プレテスト」
6月テストの実施要項を更新しました。
「中学入試公開プレテスト」は、地元星陵中学・富士見中学や県内有名私立中学を目指す小学生、富士中・岩松中からトップ高を目指す小学生のための実力養成テストです。皆さんの挑戦を待ってます。
6月14日(土)実施
小4 国・算
小5・小6 国・算・理・社
試験範囲など詳しい内容についてはこちらまで→

月例テストは大手教材出版社主催の全国模試を利用します。全国平均60点程度を想定した標準的問題です(母集団の状況に合わせて毎回作問されますので、極端な難問が出題されることはありません)。毎月全国模試を受験することで、塾生たちの学習に対する意識付けを行い、目的意識を持って勉強してもらうことが主眼です。目標を一つ一つクリアすることで、中学の勉強に必要な基礎力や応用力を身につけてもらうことができると考えています。
2014年05月26日
6月度月例テスト

6月の月例テストのご案内です。
最近は外部生の受検も増えてきています。
定期的に自分の実力を把握し、進捗度を図るには最適のテストです。
ご希望の方は、開智塾までご連絡下さい。
日時:6月14日(土)
9:00~12:00(4科) 9:00~10:30(2科)
場所:開智塾
費用:3,240円
※このテストは開智塾で実施します。
※試験終了後、類題問題集を配布。後日、テスト結果をもとに進路相談が受けられます。
(^~^)ゞ
東海ゼミ てら塾 秀峰スクール 手作り惣菜 ふっく そば Cafe Einstein カフェ アインシュタインとなり
2014年05月17日
5月月例テスト実施中!
今日もいい天気です。暑くなりそうですね(^_^;)
開智では現在月例テストを実施中です。
先日の面談結果を活かしてがんばりましょう!
(^~^)ゞ
東海ゼミ てら塾 秀峰スクール
2014年04月05日
模試日和(^_^;)
本日は、午前中から夜にかけて4月度の月例テストを実施しています。
お花見びよりの中

受験生になる小学6年生、中学3年生にとっては来年にはさらに満開の花
