スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2016年10月22日

小6土曜特訓です。

今日は小6土曜特訓です。秋期講座も佳境に入り、生徒たちのペースもぐんと上がってきました。この調子でいけば今年も全員合格間違いなし…か?顔03
  

2016年10月19日

嬉しい報告!



開智塾は今年で7年目です。
そして1期生の子どもたちが、高校3年生になっています。
先日、星陵中学に進学した生徒(星陵中でも1期生)が大学合格の報せを届けてくれました。

法政大学 キャリアデザイン学部 
キャリアデザイン学科に合格しました~

と。

このキャリアデザイン学部は尾木ママで有名な尾木 直樹氏も教員として臨床教育学の教鞭を取っておられます。
詳細はこちらをご覧ください。

とにもかくにも、生まれたばかりの開智塾を選んでくれ、悔し涙もうれし涙も流してきた生徒が、見事に希望大学に合格を果たしたことがとっても嬉しいです。

Kさん、本当におめでとう!


  


Posted by かいち at 20:04 Comments( 0 ) 日記

2016年10月15日

きのえね秋まつり...ではなく、10月テスト実施中です。

今日と明日、開智塾のある富士市本町で「きのえね秋まつり」が開催されます。
なぜ、このような日に月例テストの日程を入れてしまったんでしょう顔07。しかも、午後には小6特訓授業まで…。生徒たちに恨まれそうです。顔15
と、思っていたら生徒たちは意外にも「勉強は勉強、お祭りはお祭り」と冷静に受け止めているようで、いつも通り真剣にテストに向かってくれています。顔12
午後は少しにぎやかになるかもしれませんが、みんな頑張りましょう!

  

2016年10月14日

静岡聖光学院中学個別相談会が富士で開催されます。

開智塾からも毎年何人かが合格を果たしている人気校、静岡聖光学院中学の個別相談会が富士で開催されます。日程は次の通り。

日時:11月8日(火) 9:00~21:00
場所:富士市交流プラザ

参加ご希望の方は下記の予約番号までご連絡下さい。
054-285-9136(受付時間8:00~17:00)

  

2016年10月14日

不二聖心女子学院・ナイト説明会



「不二聖心女子学院」裾野市桃園にある私立中学校・高等学校。
カトリック系聖心会のミッションスクールで世界30か国148校の姉妹校の一つ。

大自然に囲まれた環境の中、女性の品格を高めるのに最適な学校の一つであります。
開智塾からもお世話になっている生徒がいます。

その不二聖心女子学院が富士市でナイト説明会を開催します。

日時:10/21(金) 19:00~20:00
場所:富士市交流プラザ


学校の詳細や寄宿舎の紹介など詳しい話がきけることだと思います。
不二聖心を考えている方は参加してみてはいかがでしょう!
  


Posted by かいち at 12:39 Comments( 0 ) 学校説明会

2016年10月08日

小6クラス土曜特訓です。

今日は、小6秋期講座の一環として行っている土曜特訓です。個別演習形式で勉強を進めていくやり方なので、勉強している教科や学習分野が皆それぞれ違い、先生の方はなかなか忙しく、あたふたしながらやっているのですが、生徒たちがとても協力的なので、毎回スムーズに授業を進めていくことができています。
来週は、開智塾恒例の月例テストなので、生徒たちも気合十分の態勢でしっかり勉強を進めています。……ちょっと褒めすぎ?顔03

  

2016年10月01日

無料の送迎バス



先日、東海大学付属静岡翔洋高等学校・中等部の学校長である村上英治先生と募集担当の小笠原廣樹先生が開智塾を訪問してくださいました。
小笠原先生とは20年来のお付き合いをさせていただいており、しずおか私塾会を通して、様々な場面でご協力いただいています。

その翔洋高等学校・中等部が10/8(土)富士市交流プラザにて、「デリバリースクール」という説明会を開催します。
午後6時からは学校説明、その後は個別相談の時間もあります。

ここ数年、大きく様変わりした翔洋高等学校・中等部。富士からは無料の送迎バスも出ています。
ご興味のある方は、ぜひ説明会に足を運んでみてください。