スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年04月30日

休講のお知らせ


お世話になります。
事前にお渡ししている5月の授業日程表にも記載をしてありますが、長期連休に合わせて開智塾も休講となる授業がありますので、こちらのブログにも掲載させて頂きます。ご確認下さい。

5/1(金) 小4のみ休講
5/2(土) 平常授業(小6読解道場)
5/3(日) 休講
5/4(月) 休講
5/5(火) 休講
5/6(水) 平常授業
以降平常授業となります。

ご不明な点がありましたらご連絡ください。

よろしくお願い致します。
  
タグ :静岡富士


Posted by かいち at 16:34 Comments( 0 )

2015年04月27日

富士芝桜まつり!

お休みの時間を利用して富士芝桜まつりに行ってきました!
場所は本栖湖手前の「富士本栖湖リゾート」で行われています。

「首都圏最大級」「80万株の芝桜」「富士山うまいものフェスタ」と聞いて胸を躍らせて会場に行ってみると…




ジャーン! 
 

実は私が行った日は残念ながら三分咲きだったんです…涙
この写真はなんとか満開っぽさを出そうと頑張ったものですね…(^^ゞ

とても広い敷地だったので、あれだけの桜が満開になった日には絶景になると思います!!

うまいものフェスタでは富士宮やきそばや山梨のほうとうなんかがありましたよー^^
どれも美味しそう!私は小腹がすいていたので「おこたま」をペロリ。

外国からの観光客の多さにもビックリしました!富士山が世界遺産登録された影響もあるのでしょう。
桜は英語で「cherry blossoms」覚えておきましょう!OK   


Posted by かいち at 17:59 Comments( 0 ) 日記

2015年04月23日

月例テストの個票をお渡ししています!

 前回行われた月例テストの個票を本日より生徒さんにお渡ししているので是非ともご確認ください。点数や教科ごとの偏差値、全国順位等を確認していただけます。たしかに目に見える点数や偏差値も非常に大事ですが、今回の個票では教科ごとのアドバイスもご確認いただけます。自分の苦手としているポイントを把握することができるので今後の勉強に役立てて下さい。志望校判定ではE~Aまでのランクの中から現段階での合格可能性を見ることができます。自分の現時点でのランクに甘えず、さらなるランクアップを目指しましょう!
 また小問分析表では1問ごとの〇×判定を見ることができます。ここでは1問ごとに全国正解率も表示されるので、全国的に正答率のパーセンテージが高い問題に関してはもう一度問題に目を通し、なぜ自分が間違えたのかしっかりと復習しましょう。また全国的に正答率の%が低い問題は最終的に点数に差が出る問題です。偏差値アップのためにはこういった問題を解く力が必要になってきますね!

 この月例テストは月ごとの自分の偏差値の推移が表示される仕組みになっています。月を追うごとに右肩上がりのグラフになるように努力していきましょう!このように自分の学力を目に見える形で数値化してくれる機会もなかなかないと思われます。ぜひ今後ともこの月例テストを有効活用して頂き、成績アップへ励みましょう!


  


2015年04月21日

新入塾生募集中!

開智塾では随時生徒の募集を行っております!





 新学期になり、勉強のレベルも以前より高くなってきていると思います。
学校の授業はどうしても先生からの一方通行な情報の伝達になりがちです。その時にはなんとなく分かったような「感じ」になっても、曖昧な理解度ではテストでの応用問題に対応することはできません。開智塾では生徒さん自身の学力のレベルを把握した上で、十分なコミュニケーションのもと授業を行っていきます。「なんとなく…」「微妙に…」ほど危険なものはありません。鍛練を重ね生徒さん自身がその内容を説明することができるレベルまで持ち上げていきたいです。ある単元を「バッチリ!」なレベルまで習得すると、その教科にたいしての苦手意識がなくなり、不思議と同教科の他の単元もできるようになっていきます。ある単元を完璧に熟せた際の喜びと自信は生徒さんにとてつもないパワーを与えるのでしょう!!

 開智塾では随時生徒の募集を行っております。もちろん無料体験授業も常に実施しておりますので是非ともご利用ください!小学4年生から中学3年生までしっかりとサポートさせて頂きます。すでに開智塾に通われている生徒さん保護者様におかれましては、是非ともまわりのお知り合いの方々に開智をPRして頂けたらと思います。

今後とも開智塾をよろしくお願い致します!!   


Posted by かいち at 18:00 Comments( 0 ) 日記

2015年04月20日

不二聖心女子学院



本日、不二聖心女子学院の先生が開智塾を訪問してくれました。

昨年より一般の高校入試を始めており、その様子や名門聖心女子大をはじめとした大学進学実績、今年から変更した制服などについてのお話を伺いました。
エンジェル制度など伝統と格式の中での女子教育には定評があります。
ぜひ一度HPをご覧になってください!

21万坪の敷地を利用しての不二農園の紅茶を頂いたことがありますが絶品ですよ(^_^)/


PS:上記のチラシは5/16に開催される聖心女子大学でのグループ全体説明会です。
  


Posted by かいち at 20:07 Comments( 0 ) 中学受験 高校受験

2015年04月14日

雨が続いております…

あいにくの悪天候が続いておりますね…しかし…!!!
生徒さんはでも熱く勉強中です!!


約2時間半に渡る授業ですが、小学生の皆さん、集中力を保っていますね!

気温の変化が激しい日々です、体調の管理にはくれぐれもお気を付け下さい。   

Posted by かいち at 19:20 Comments( 0 ) 日記

2015年04月13日

静岡聖光学院中学校 特待生入試(平成28年)について

本日、富士交流プラザでもご講演いただきました聖光学院・副校長の星野明宏先生より、聖光学院28年度特待生入試のお話を頂きました。

以下が特待生入試の詳細です。

平成28年度聖光学院中学校特待生入試
・10名募集
・実施日 1月10日(日)15:00~
・2科(国語・算数)
・静岡会場(静岡聖光学院)東京会場(セントメリーズインターナショナルスクール)
・合格発表 1月11日(月)18:00(学校HP・郵送)

特待内容
・入学金(24万円)と月々の授業料全額免除(4万3千円)
・3年更新(高校進学時に継続審査あり)
・一般合格へのスライド合格等は一切なし

試験後配布資料
・模範解答例(試験直後)
・得点分布表(後日郵送)

平成28年度入試日程(予定)
・Ⅰ期試験(110名募集)1月9日(土)9:00 2科or4科 静岡、東京会場
・特待入試(10名募集) 1月10日(日)15:00 2科 静岡、東京会場
・Ⅱ期入試(若干名募集)1月24日(日)9:00 2科or4科 静岡会場
 
合格発表
Ⅰ期、特待 1月11日(月)18:00予定
Ⅱ期 1月26日(火)18:00予定


Ⅰ期受験(1月9日)と特待受験(1月10日)を両日受験することも可能です。
その際のテストの結果による「一般⇔特待」のスライド合格はありません。

本日お越し頂きました星野 明宏先生の特集記事です。
http://www.osica.jp/interview/story_201106.html
星野先生は、週2回、1日1時間しか練習できず、グランドも5分の1しか使用できない環境の中で弱小ラグビー部を3年で全国出場に導いた元電通マンの教師として、ご活躍されています。本も出版され、NHKでも特集が組まれました。

静岡県聖光学院中学校・高等学校HP http://www.seiko.ac.jp/



  

Posted by かいち at 17:25 Comments( 0 ) 中学受験

2015年04月09日

中学受験へ向けて

中学受験へ向けて集中!



先生にも熱が入ります…!!


 今回の数学のテーマは「対称な図形」。生徒さんは顔を曲げたり、プリントを逆さまにしたり…様々な方法で対称な図形を探していました!
 特に「点対称」を苦手としてしまう生徒さんが多いようです。塾での授業、自宅での復習で苦手意識をなくしていきましょう。分からない問題がありましたら遠慮せず、どんどん先生に聞きに来てくださいね!   

Posted by かいち at 18:38 Comments( 0 ) 日記

2015年04月06日

高校入学おめでとう!

中学3年生の皆様!高校入学おめでとうございます!







 高校入学、開智塾卒業を祝い、ささやかながら塾生と共に昼食会を行ってきました。
塾長の小西は中学を卒業してほんの数十日の生徒さんを見て「大人の顔立ちになった」とコメントしていました。私にはそれほど変化は分かりませんでしたが…(笑)それでも受験のために一生懸命努力してきた皆様はきっと一回りも二回りも大きく成長したことでしょう。
 
 今後は新たな環境でどうぞ自分の夢へと向かって精一杯努力していって下さい!君たちにはまだ無限大の可能性が秘められています!開智塾はそんな皆様の今後の活躍を応援しています。先輩として塾にも遊びに来てくださいね!^^






  

Posted by かいち at 16:58 Comments( 0 ) 日記

2015年04月02日

新中学3年生 月例テスト

本日4/2に開智塾にて月例テストが行われました。

本日の対象は中学3年生!
今年の4月から受験生となり第一志望校合格を目指し、皆様気合が入っております…!




 開智塾では、小学生向けに毎月、中学生向けに年数回の学力テストを行っております。
このテストでは現段階での志望校や第2第3志望校への自分の実力を知ることができます。
今自分の学力が同じ学校を目指すライバルの中でどの位置にあるのか…
この結果を知ることが生徒さんにとってのモチベーションに繋がります!

 また教科ごとに自分の得意なポイントや苦手なポイントも表示してくれるので、今後の勉強を効率よく進める目安にもなります。自分の苦手科目を少しでも減らして点数アップへ繋いでいきましょう!

第一志望合格を目指して!ガンバレ受験生!



  

Posted by かいち at 20:21 Comments( 0 ) 高校受験