スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年06月04日

中学入試説明会




7/4(土)に今年度第2回目の「中学入試説明会」を開催します。

今回は富士見中学と星陵中学の先生をお招きして、
学校紹介をしていただきます。

今春2期生を迎えた富士見中学は入試で国語・算数以外に作文も課されます。
作文はどのような観点で添削されるのか?

また開校6年目を迎え、1期生が高校2年生になった星陵中学、
国語の入試問題にも大きな特色があります。

それぞれの中学がどのような力を求めているのかを聴くチャンスです。

普段の学校説明会ではなかなか聞けないような内容です。
中学受験に興味のある方はどなたでも参加できますので
参加ご希望の方は0545-38-9268までお電話ください!

日時:7/4(土)19:00~20:30 場所:富士市交流プラザ
※入場無料です。
(^~^)ゞ


東海ゼミ てら塾 秀峰スクール 手作り惣菜 ふっく そば Cafe Einstein カフェ アインシュタインとなり
  


2015年02月28日

中学入試報告会案内③



3/15(日)に富士交流プラザにて、講演会&入試報告会を開催します。

ご講演いただくのは 
静岡聖光学院 教頭 星野明宏先生です。

星野先生は、週2回、1日1時間しか練習できず、グランドも5分の1しか使用できない環境の中で弱小ラグビー部を3年で全国出場に導いた元電通マンの教師として、ご活躍されています。
本も出版され、NHKでも特集が組まれました。

今回は「成し遂げる」というテーマでお話ししていただきます。
生徒にとりましても保護者の皆様にとりましても有意義な内容となっておりますので、
ぜひご参加ください。

日時:3月15日(日) 18:30~19:30
場所:富士交流プラザ
対象:小中学生とその保護者、その他一般の方も大歓迎!
主催:開智塾 東海ゼミ てら塾 秀峰スクール

※入場無料です。



  


2015年02月19日

中学入試報告会案内②



3/15(日)に開催する中学入試報告会、ゲストに
静岡聖光学院 教頭 星野明宏先生
に来ていただくことになりました。
また詳細は後日お知らせいたします。


日程:平成27年3月15日(日)
時間:18:30~20:00(予定)
場所:富士市交流プラザ
対象:新小学4~6年生の生徒と保護者
※入場無料です。参加希望者はお電話にてご連絡ください!



  


2015年02月12日

中学入試報告会案内①


来る3/15(日)に今年度の中学入試報告会と新年度の開智の取り組みについてお話しさせていただきます。

今年度も達成した「第一志望校全員合格」
県内最難関校の一つである「静大附属中」や「暁秀中αコース」はじめ塾生たちが少人数制の中で、切磋琢磨して合格を勝ち取った様子を詳細に説明いたします。

日程:平成27年3月15日(日)
時間:18:30~20:00(予定)
場所:富士市交流プラザ
対象:新小学4~6年生の生徒と保護者
※入場無料です。参加希望者はお電話にてご連絡ください!

  


2014年09月16日

開智~秋の陣!「スペシャル講座」



さあ、食欲の秋・読書の秋・芸術の秋・スポーツの秋そして
勉強の秋


開智塾では受験生の皆さんに対しての10月スタートのスペシャル講座を用意いたしました。

まずは小学6年生、
中学入試を約3か月後に控え、より実戦的な対策授業を始める時期となりました。これまでに培ってきた基礎力をもとに、
応用問題をしっかり解ききる精神力と実力を身につけていく必要があります。
過去の入試問題を利用した入試応用問題演習、弱点分野を強化する基礎問題演習などを行う予定です。
①秋期特訓講座 算数・国語コース(全10回)
日時:10/4~12/6の毎週土曜日14:00~17:00 ※17:00以降の居残り勉強可
費用:28,000円(税別)

②秋期特訓講座 理科・社会特訓コース 星陵中への道!
日時:10/1~12/4の毎週水曜日17:00~19:00 ※19:00以降の居残り勉強可
費用:20,000円(税別)



次に中学3年生、
9/2に実施された第1回学力調査テストで、自分の学力レベルを再認識できたはずです。どのくらい点数が確保できたか?
どの単元ができて、どこが理解できていないのか、必ず検証作業をしましょう。
また、夏休みに学習した内容が定着して、自分の実力として発揮できるのには時間がかかります。
そのガンバリを継続することが最も大切です。これからの時期は実戦力養成期間として『土曜特訓講座』を開講します。
英語・数学を中心に弱点分野を強化する基礎問題演習~応用問題演習などを行う予定です。

中3秋期特訓講座(全12回)
日時:10/4~12/20の毎週土曜日18:00~21:00 ※14:00~18:00の自習可
費用:28,000円(税別)


  


2014年07月14日

打ち合わせ




いよいよ、来週から夏期講習が始まります。
(本格的には7/28の週からですが…(^^ゞ)

その準備ため講師が集まり打ち合わせを繰り返しています。
一般生からも講習の申し込みをいただき緊張感も高まってきています。

また夏期講習の総仕上げとして、中学3年生は8/24に星陵高校にて模擬試験、
小学生は8/30に公開テストを富士市交流プラザにて実施します。

ここで講習の成果を出せるようにがんばっていきましょう!
(^~^)ゞ


東海ゼミ てら塾 秀峰スクール 手作り惣菜 ふっく そば Cafe Einstein カフェ アインシュタインとなり   


2014年07月05日

説明会ウィーク




今週の月曜日、
富士交流プラザにおいて小学生対象の「中学入試説明会」
星陵中学と富士見中学の先生をお招きして、入試分析を中心にお話ししていただきました。
両中学ともパワーポイントを駆使してわかりやすい説明で、参加者の方々も満足して頂けたようでした。
その後、開智の夏期講習の説明・・・
小学生にとっては普段より授業時間も長くなりますが、がんばっていきましょう!

そして水曜日、
ロゼシアターを会場に中学3年生対象「高校進学説明会」


こちらも盛りだくさんの内容で、
①高校入試とは
②星陵高校の先生によるお話し
③高校1年生による学校紹介
④大学入試への道
⑤感動ビデオの上映
と続きました。
特に現役の高校1年生による学校紹介は、中学3年生にとっては身近な存在ということもあり
熱心に聞き入っていました。

7/12(土)には小学生公開月例テストを実施します。
イベント続きに加え講習準備と、私たちもてんてこ舞いですがみんなのためにがんばりますよ~!
(^~^)ゞ
  


2014年06月25日

彼を知り己を知れば百戦殆うからず




昨日、星陵中学の先生が教室に見えて、様々な情報交換をさせていただきました。
また7/19の学校説明会の案内がありました。
この説明会では入試レクチャーとして来春実施の入試に関する情報もあることでしょう。
星陵中学を考えている生徒はぜひ足を運んでみてください。

また、6/30(月)に開智塾主催で開催する「入試問題を攻略せよ!」でも
星陵中学の入試問題を星陵の先生に分析していただきます。
なかなかこのような機会はないと思います。

こちらの方もお気軽にお越しください。

なお、6/30(月)の説明会は資料の準備の関係で予約制となっております。
(^~^)ゞ



「開智塾 中学入試説明会」
日時:6/30(月) 19:00~20:30
会場:富士市交流プラザ
参加校:富士見中学・星陵中学
※入場無料 小学4~6年生対象

  


2014年06月21日

中3対象「進学説明会」




来る7月2日(水)に中3生・保護者対象の「進学説明会」を実施します。
この説明会では高校選択の参考としていただくべく、昨今の入試状況や選抜方法、進路選択の基準など詳しい資料とともにご説明させていただきます。

      
また、現役の高校生による「なぜその学校を選んだのか」「どのような受験勉強をしてきたのか」などを話してもらいます。
中3生にとってはこれから心身ともに熱くならなければいけない夏がやってきます。塾のほうでも時間をみて進路の話をしていますが、進路はご家庭でよく話し合われることが最も大切です。そしてしっかりと目標・目的を定めておく必要があります。この機会に親子で真剣に考えてみましょう。他学年の保護者の方も興味のある方は、お気軽に参加してください。

日時:7月2日(水) 午後7:30~9:00
会場:ロゼシアター4F 会議室
内容:
①静岡県の入試制度 
②高校の先生による「高校とは?どんな所」
③現役高校生による学校紹介&受験勉強の方法 
④その他



※塾生以外で参加希望の方は塾にご連絡ください。
※必ず親子そろってご出席くださるようお願いいたします。
※毎年高校の先生も見えるので、中学生は制服を着用のこと。
  


2014年06月20日

入試問題を攻略!中学入試説明会




6/30(月)に今年度第2回目の「中学入試説明会」を開催します。

今回は富士見中学と星陵中学の先生をお招きして、
国語と算数の入試問題を分析、解説していただきます。

今春開校した富士見中学、国語・算数以外に作文も課されます。
作文はどのような観点で添削されるのか?

また開校5年目を迎え、1期生が高校1年生になった星陵中学、
国語の入試問題にも大きな特色があります。

それぞれの中学がどのような力を求めているのかを聴くチャンスです。

普段の学校説明会ではなかなか聞けないような内容です。
中学受験に興味のある方はどなたでも参加できますので
参加ご希望の方は0545-38-9268までお電話ください!

日時:6/30(月)19:00~20:30 場所:富士市交流プラザ
※入場無料です。
(^~^)ゞ


東海ゼミ てら塾 秀峰スクール 手作り惣菜 ふっく そば Cafe Einstein カフェ アインシュタインとなり