スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年11月10日

今年も富士見中学で!




開智塾では、今年最後の小学部中学入試プレテストを12/7(日)に実施します。
会場は、昨年開校した「富士見中学校」をお借りすることにしました。

昨年も富士見中学校を会場として模擬試験を実施しましたが、
今年は実際の中学生の教室を使用しての模擬試験です。
1/10に富士見中学を受験する小6生の皆さんにとっては、受験前に臨場感を味わういい機会です。
もちろん他中学を受験する6年生の皆さんも大歓迎です。

また富士見中学に興味をお持ちの小4・5年生の皆さん、雰囲気を感じるいいチャンスです。


日時:12/7(日) 2科:9:00~10:30 
           4科:9:00~11:50
場所:静岡県富士見中学高等学校
対象:小学4・5・6年生
費用:3,240円


ちなみに開智塾は富士見中学から一番近い塾です(^_^;)




富士見中学 星陵中学 暁秀中学 日大三島中学 静岡聖光学院 静岡雙葉中学 不二聖心中高 東海大翔洋   


2014年06月14日

6月度月例テスト




本日は6月度の月例テストを実施中!

梅雨の中休みのような晴天ですが、小さな戦士たちが朝から奮闘中!

(^~^)ゞ


東海ゼミ てら塾 秀峰スクール 手作り惣菜 ふっく そば Cafe Einstein カフェ アインシュタインとなり   


2014年05月26日

中学入試公開プレテスト6月の実施要項を更新しました。

開智塾Presents
「中学入試公開プレテスト」
6月テストの実施要項を更新しました。
「中学入試公開プレテスト」は、地元星陵中学・富士見中学や県内有名私立中学を目指す小学生、富士中・岩松中からトップ高を目指す小学生のための実力養成テストです。皆さんの挑戦を待ってます。
6月14日(土)実施
小4 国・算
小5・小6 国・算・理・社

試験範囲など詳しい内容についてはこちらまで→メモ



 月例テストは大手教材出版社主催の全国模試を利用します。全国平均60点程度を想定した標準的問題です(母集団の状況に合わせて毎回作問されますので、極端な難問が出題されることはありません)。毎月全国模試を受験することで、塾生たちの学習に対する意識付けを行い、目的意識を持って勉強してもらうことが主眼です。目標を一つ一つクリアすることで、中学の勉強に必要な基礎力や応用力を身につけてもらうことができると考えています。   

2014年05月26日

6月度月例テスト




6月の月例テストのご案内です。

最近は外部生の受検も増えてきています。
定期的に自分の実力を把握し、進捗度を図るには最適のテストです。
ご希望の方は、開智塾までご連絡下さい。

日時:6月14日(土) 
9:00~12:00(4科) 9:00~10:30(2科)
場所:開智塾
費用:3,240円


※このテストは開智塾で実施します。
※試験終了後、類題問題集を配布。後日、テスト結果をもとに進路相談が受けられます。
(^~^)ゞ


東海ゼミ てら塾 秀峰スクール 手作り惣菜 ふっく そば Cafe Einstein カフェ アインシュタインとなり   


2014年05月17日

5月月例テスト実施中!





今日もいい天気です。暑くなりそうですね(^_^;)

開智では現在月例テストを実施中です。

先日の面談結果を活かしてがんばりましょう!

(^~^)ゞ


東海ゼミ てら塾 秀峰スクール   


2014年05月08日

今年から少し変わりました!






毎月実施している小学生月例テスト、

今年から志望校分析以外に画像にあるような帳票も出しています。
この帳票は小問分析表で一問ごとの正誤確認、
また全国の受験者の正解率も同時に掲載されています。

これにより自分が間違えた問題は難易度がどうだったのか、
受験者の80%が出来ているのに間違えていたら、そこを重点的に復習し次回に活かす
などの活用法があります。

4月テストの返却の際、生徒一人ひとりに面談をしながら返却しましたが、
やはりこの分析表が役に立ち、生徒たちも客観的に見つめることができたようです。

次回は5/17(土)に実施します。
このテストは塾生以外でも受験できますので、希望者はお問い合わせください。
(^~^)ゞ


東海ゼミ てら塾 秀峰スクール   


2014年04月23日

模擬試験の返却






4月度の月例テスト結果が戻ってきました。

これから模試の結果を返却しながら生徒と面談を実施していきます。

GWが目前、新学年になりちょうど一か月。

新年度一回目としては、気を引き締めなおすのに最適の時期です。




東海ゼミ てら塾 秀峰スクール   


2014年04月05日

模試日和(^_^;)



本日は、午前中から夜にかけて4月度の月例テストを実施しています。

お花見びよりの中さくら、生徒諸君は懸命に問題を解いています。

受験生になる小学6年生、中学3年生にとっては来年にはさらに満開の花さくらを咲かせられるように、がんばっていきましょう!   


2014年01月11日

開智塾 月例テスト(1月)

今、6年生の入試本番に合わせて、3年生、4年生、5年生たちが教室で模擬試験を受験しています。みんな、いつになく真剣な表情をしているのは、今まさに入試会場で頑張っている6年生を意識しているからでしょうか。特に5年生にとっては、[次はいよいよ自分たち]という気持ちが芽生えているようです。こうして先輩から後輩たちへ、開智っ子の心の襷がリレーされていくんですね。

最後まであきらめない強い気持ちを持って
みんなガンバレ!


  

2013年12月07日

明日は大忙し(^_^;)



明日は9:00.より富士見中学を会場として「中学入試公開プレテストを実施します。
実際の学校を会場として実施する模擬試験、臨場感満載でいい経験なるでしょう。

そして14:00からは開智塾も協力している「偏差値の上がるクレープ」の発売開始です。
場所は開智塾から徒歩5分にあるオレンジポットです。


14:00にはちょっとした発売イベントが開催されるので、
お近くの方や受験生の皆さん、息抜きにお店に遊びにきてください。