スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年04月13日

静岡聖光学院中学校 特待生入試(平成28年)について

本日、富士交流プラザでもご講演いただきました聖光学院・副校長の星野明宏先生より、聖光学院28年度特待生入試のお話を頂きました。

以下が特待生入試の詳細です。

平成28年度聖光学院中学校特待生入試
・10名募集
・実施日 1月10日(日)15:00~
・2科(国語・算数)
・静岡会場(静岡聖光学院)東京会場(セントメリーズインターナショナルスクール)
・合格発表 1月11日(月)18:00(学校HP・郵送)

特待内容
・入学金(24万円)と月々の授業料全額免除(4万3千円)
・3年更新(高校進学時に継続審査あり)
・一般合格へのスライド合格等は一切なし

試験後配布資料
・模範解答例(試験直後)
・得点分布表(後日郵送)

平成28年度入試日程(予定)
・Ⅰ期試験(110名募集)1月9日(土)9:00 2科or4科 静岡、東京会場
・特待入試(10名募集) 1月10日(日)15:00 2科 静岡、東京会場
・Ⅱ期入試(若干名募集)1月24日(日)9:00 2科or4科 静岡会場
 
合格発表
Ⅰ期、特待 1月11日(月)18:00予定
Ⅱ期 1月26日(火)18:00予定


Ⅰ期受験(1月9日)と特待受験(1月10日)を両日受験することも可能です。
その際のテストの結果による「一般⇔特待」のスライド合格はありません。

本日お越し頂きました星野 明宏先生の特集記事です。
http://www.osica.jp/interview/story_201106.html
星野先生は、週2回、1日1時間しか練習できず、グランドも5分の1しか使用できない環境の中で弱小ラグビー部を3年で全国出場に導いた元電通マンの教師として、ご活躍されています。本も出版され、NHKでも特集が組まれました。

静岡県聖光学院中学校・高等学校HP http://www.seiko.ac.jp/



  

Posted by かいち at 17:25 Comments( 0 ) 中学受験