スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年05月25日

只今試験対策中!

中学校の定期試験の期間中ということで、開智塾では中学生を対象とした試験対策を実施中です!

通常授業の枠内では学校の試験で出題されるであろう問題を中心に個人の学力に合わせ効率的に問題演習を行っております。

ここで大事になるのが間違えた問題をどのように対処するかです。

「自分でも無意識のうちに誤ったやり方で解き進めている」「答えを見れば納得できるが、再度同じような問題が出たときに対応できない」「そもそも自分が何が分かっていないのか分からない」 …等、生徒さんが問題を間違えた際にこういったことをよく聞きます。
ここで大事になるのが先生です!問題と解答を客観的に見ることで、生徒さんが理解していないポイントを判断することができます。「誤ったやり方」には生徒さん独自の手グセのようなものがついていることがほとんどです。どこでねじれが生じているのか、ここを判断することが必要ですね。また、「同じような問題に対応できない」というのは問題を解く手順を自分の中で構築できていないということです。具体的な問題演習を行う前に、設問のスタート地点とゴール地点をつなぐ道筋を教える必要があります。と、このように間違えた問題にプロの目を向けることで勉強の質は向上します!また、開智塾では様々なテキストやワーク、プリントを用意しているのでくり返し身につくまで演習を行うことが可能です^^

現在、テスト期間中の中学生は学校終わりに自習室として塾を利用したり、土曜日のパワーアップ演習(無料!)に参加するなどして学力アップに努めています!!

良い結果を期待していますよ~!!


  


Posted by かいち at 17:31 Comments( 0 ) 日記 本日の授業