2017年03月24日

翔きの会

翔きの会


開智塾恒例の小学6年生翔きの会。

今年は教室内で開催しました。
ピザやお菓子そしてジュースと共に、今までの塾生活を振り返りながら
楽しいひと時を過ごしました。
翔きの会


途中、感想文を書いてもらったり、一人ひとりポラロイド写真を撮ったり、
翔きの会


記念品贈呈式をやったり、集合写真を撮ったりなど
翔きの会


名残惜しく、束の間のひと時を楽しみました。
翔きの会


春からはそれぞれの道を進む子どもたち、
この開智で学習したことを忘れることなく
前進していくことを望んでいます!

開智っ子に幸あれ!



同じカテゴリー(中学受験)の記事画像
開智塾説明会
今年もよろしくお願いします。
中学入試公開プレテスト&中3高校会場テスト
保護者会
6/16(日)開智塾説明会!
公開プレ入試(星陵中・富士見中)
同じカテゴリー(中学受験)の記事
 日本漢字能力検定の実施について (2021-06-01 19:19)
 「計画を立てる」ことに責任を持つ! (2021-04-20 21:43)
 新学期がはじまって・・・・ (2021-04-13 21:46)
 令和3年度最初の月例テストを終えて (2021-04-06 21:42)
 中学入試説明会について (2021-03-23 18:01)
 日本漢字能力検定と実用英語技能検定について (2021-03-16 19:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
翔きの会
    コメント(0)