2013年05月13日

中学入試公開プレテスト迫る。(2)

中学入試公開プレテストの出題範囲は次の通りです。ご覧の通り、主に前学年の復習です。.以前に勉強したことをしっかり復習しながら、前に進む。これが開智の勉強法です。


学年

算  数

国  語

理  科

社  会

小4

復習【計算/図形 など】

選択Ⅰ…大きな数

選択Ⅱ…角の大きさ

説明的文章の読解/漢字の読み書き/漢字の組み合わせと意味/国語辞典の使い方/読点を打つところ

 

 

小5

4年生までの総まとめ【計算/小数・分数/角の大きさ/垂直と平行/四角形/面積/直方体と立方体/折れ線グラフ/表 など】

物語の読解/漢字の読み書き/同じ読み方をする漢字/反対の意味をもつ漢字/「てにをは」/呼応することば/文末表現

4年生までの総まとめ【春の植物と動物/空気と水/もののあたたまり方/かん電池のつなぎ方】

4年生までの総まとめ【身近な地域の調査/安全を守るしくみ/ごみのゆくえ/くらしと水/昔の人々のくらし/都道府県】

小6

復習【計算/平均/単位量あたりの大きさ/割合/図形 など】

物語の読解/詩の鑑賞/漢字の読み書き/文末の表現/強調することば

5年生までの総まとめ【メダカの産卵と成長/流れる水のはたらき/花と実/水のすがたとゆくえ】

5年生までの総まとめ【工業のまとめ/運輸・通信のまとめ/国土と環境のまとめ】



①5/18(土)中学入試公開プレテスト
②5/25(土)中学入試説明会



Posted by かいち at 10:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中学入試公開プレテスト迫る。(2)
    コメント(0)