2013年10月19日

面接は自己アピール?

面接は自己アピール?

中学受験や高校受験の面接には、受験生1人で受ける場合と数人がグループになって受ける集団面接、中学受験では、保護者同伴で受ける親子面接を取り入れている学校もあります。
面接で学校側が見るのは、入学を希望する意志の強さ、受験生の性質や人柄、印象などで、総合的にその学校の校風に合っているかどうかを判定します。筆記試験では分からないことを調査するのが目的だと言えるでしょう。ですから、面接時の印象はとても大切です。

大切なのは、礼儀正しくすること、集中して対応することです。一挙手一投足(知らない人は調べましょう)に神経をはりめぐらし、自分の人となりを伝えるのです。受け答えはマニュアルどおりではなく自分の言葉で伝え、知らないことや分からないことは正直に分からないと答えればよいでしょう。

さあ、そんな面接時の注意点を明日の講演会で聴いてみませんか?


親子で考える「おもてなし」
10月20日(日) 18時から20時予定
富士市交流プラザ
入場無料、小学生高学年から中学生の親子対象
定員80名、定員になり次第締め切ります。

お問い合わせは開智塾 38-9268


富士駅前 中学受験 高校受験 私立中学受験 中高6か年一貫教育 星陵中学 富士見中学 富士第一小 富士中央小 富士第二小


Posted by かいち at 10:19│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
面接は自己アピール?
    コメント(0)