2014年04月21日

全国学力テスト~過去問

全国学力テスト~過去問



先ほどお伝えした全国学力テスト
過去問はこちらをクリック!
小学6年生や中学3年生以外の方も目を通してみてください。








先ほどの記事はこちら↓

明日は全国の公立小学6年生と中学3年生が、
「全国学力・学習状況調査」
通称、全国学力テストが実施されます。

昨年、静岡県の小6国語Aの平均正答率で全国最下位で大きなニュースになりました。
川勝平太静岡県知事が市町村別・学校別の結果公表を求め、様々な論議がこの1年行われ、現在も続いています。

副教材の選定方法も変わり、生徒たちが学校で使用している教材も各々変わりました。
またある小学校では独自の漢字検定の実施、家庭での学習の仕方にも工夫がなされています。

過去問をやるだけなどの付け焼刃では太刀打ちできないのは明らかです。
子ども、学校、家庭の三位一体となって成果が出てくるものです。

私たちも地域の子どもたちの学力向上に貢献できるよう努力を続けていきます。
http://www.47news.jp/47topics/e/240660.php




東海ゼミ てら塾 秀峰スクール



同じカテゴリー(日記)の記事画像
今年もよろしくお願いします。
平成30年度小学部夏期講習も佳境に入ってきました。
中学入試公開プレテスト(5月テスト)実施
小学生月例テスト
平成29年度5月の月例テスト実施中です。
小6土曜特訓です。
同じカテゴリー(日記)の記事
 日本漢字能力検定の実施について (2021-06-01 19:19)
 「計画を立てる」ことに責任を持つ! (2021-04-20 21:43)
 新学期がはじまって・・・・ (2021-04-13 21:46)
 お恥ずかしい・・・・・ (2021-04-06 21:58)
 令和3年度最初の月例テストを終えて (2021-04-06 21:42)
 新年度を迎えるにあたって (2021-03-30 21:04)

Posted by かいち at 15:30│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国学力テスト~過去問
    コメント(0)