2014年10月27日
中学3年生 模擬試験

今週土曜日に中学3年生の模擬試験を実施します。
当初は年3回で次回は1月の高校会場テストの予定でしたが、
12/2の学力調査に向けて、現時点での総合力の把握、自分の弱点を再認識して
今後の受験勉強に活かす目的で急遽実施することにしました。
1 テスト日時
平成26年11月1日(土)※この日の秋期特訓授業はありません。
8:30~ 9:10 国語(40分)
9:15~ 9:55 数学(40分)
10:00~10:40 英語(40分)
10:45~11:25 理科(40分)
11:30~12:10 社会(40分)
2 持ち物について
・筆記用具・三角定規・コンパス
3 試験範囲
英語
・1年から2年までの全範囲
・3年
開隆堂P.59 まで
東 書P.53 まで
学 図P.63 まで
・リスニング
数学
・1年から2年までの全範囲
・3年
式の計算
平方根
2次方程式の応用
関数 y = ax²
国語
・漢字の読み書き
・説明的文章の読解
・文学的文章の読解
・古文の読解
・作文
・ことばのきまり
理科
・1年から2年までの全範囲
・3年
生命のつながり
運動とエネルギー
水溶液とイオン
社会
・地理歴史の全範囲
・公民
人間の尊重と日本国憲法
東 書P.62 まで
教 出P.70 まで
東海ゼミ てら塾 秀峰スクール
タグ :模擬試験